きのこマヨしゃけ~(^-^) [自慢の料理レシピ♪]
以前、お友だちが教えてくれたメニューで、我が家の定番になったお魚料理のご紹介♪♪
きのこマヨネーズソースがけしゃけです。
材料はこれ
キャベツともやしはなくてもいいけど、一緒にグリルしたらお野菜もとれてええんじゃないかと・・・(^^)
まず、しゃけに塩コショウして、小麦粉をまぶして~
キャベツを千切りにして、もやしと一緒に置いといて~
で、しゃけをフライパンで中火で焼いて焦げめがちょっとつく程度に
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
どうせグリルするから、中まで火が通ったかなんて、心配しなくてOK
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ここで~、キノコ類をみじん切り
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
包丁でやってもいいし、フードプロセッサーでガーっとやってもいいし♪
でも、細かくなりすぎないように注意
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
それにマヨネーズをぶちゅぶちゅぶちゅ~っと!
まぜまぜまぜ、ぐるぐるぐる。
で、アルミホイルを広げて、お野菜をポン!焼いたしゃけをポン!
そこに、きのこマヨをどどんっと塗って~
お野菜が程よく蒸されるように、きのこマヨネーズはこんがり焼き色がつくように~
アルミホイルを写真みたいに包んで~
230度のオーブンで焼くこと15分。
オーブントースターで10分くらいでもOK。
機種によるので、焼き色を見ながら焦げないように気をつけて~
はい♪ できあがり~
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
花子も、魚次郎も、大好きなメニュー
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
「おかあさん、花ちゃんはこれ大好きです!」と、喜んでくれた花子。
「あ、母さん、やった!今日の晩飯これ?♪♪」と言いながら、食いつく魚太郎。
でも、この2枚、「母さん、ブログ用に写真撮るんじゃろ?」
と、ポーズしてくれたやらせ写真ですが・・・(^^;)
関係ないけど、ご飯時に横で「シュワッチ!シュワッチ!」と、ひとりポーズする魚次郎
簡単で、超おいしいお魚料理♪
マヨラーにはたまらない
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ぜひ! お試しあれ~
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)